NBラクチン講座:ポータブルHDD・セットの巻 g 【2009/07/04 11:30:28】 



ポータブルHDDの巻と重複する箇所があるかもしれません。すいません。 

この巻はポータブルHDDのセット方法を中心に話します。 
これは、ネットブックに関係なく、普通のPCに繋げる場合でも通用する方法です。 

もうひとつ、ついでに…。 
今後も「フリー」を中心に、わたしが実際に使ってみて重宝したソフトをご紹介します。 

 □いまさら訊けないPC用語:
   オンライン上からダウンロードできるソフトは大きく分けて2つあります。
   一般に無料のものが「フリーソフト」、有料のものが「シェアウェア」と呼
   ばれています。無料だからって馬鹿にしてはいけません。フリーのほう
   が安定して動くなんてことはよくある話なのですから

 

でも、
ソフト全部をポータブルHDDにインストールする必要はないんですよ。 
「ヘルプ」なんてフォルダは必要ないんですからね。

ソフトは母艦(ご自宅のPC)にダウンロードし、
必要なファイルだけを、NB用ポータブルHDDにコピーすればいいのです。
(「拡張子」をくどくど説明したのはこのためです) 

この方法は、ソフトをNB本体に置く場合でも同じです。 
さらに、セットアップなどのファイルも一度セットアップが終れば
必要ないものもあります。こんなのは、後で消しちゃいましょう。 


さて、
この稿の本題です。 

道具は自分なりに手を加えてから使いましょう。 
基本設定をちょっと変えるだけで格段に使い勝手が向上します。 

ポータブルHDDの巻に書き込んだ「ドライブ名の変更」とか、
「ポータブルHDDを素早く切り離す方法」とかですね。 


たとえばこんなこと…。 

最近のポータブルHDDは少なくなりましたが、
安売り品や、机の中で眠っていたポータブルHDDには
「FAT32」とう形式でフォーマットされているものがあります。

「FAT32」は古いタイプのファイルシステムで
4GB以上のファイルは保存できません。 
これ、ちょいと不便。 

「NTFS」にファイルシステムそのものを変換しちゃいましょう。 

簡単にできます。 
ただ、これには Windows の「コマンドプロンプト」を使う必要があります。 

手順は簡単ですが、ここで紹介すると長くなります。 
お知りになりたい方はわたし宛てにメールをください。



     ※NBラクチン講座 『ポータブルHDD・セットの巻』シリーズ
         ■ポータブルHDD・セットの巻
         ■ポータブルHDD・セットの巻 その2
         ■ポータブルHDD・セットの巻 その3
         ■ポータブルHDD・セットの巻 その4

 
      □サイト一覧に戻る