NBラクチン講座:拡張子の巻 その4 g 【2009/07/02 18:50:33】


ふたつめは、
「テキストファイル」と「バイナリファイル」に分ける方法です。 

「テキストファイル」は「文字コードだけで記述されたファイル」です。 


これに対し、
「バイナリファイル」は、
「ある特定の機械語(そのソフトでだけで読むことができる)で書かれたファイル」です。
「バイナリファイル」はそのファイルを扱えるソフトでなければ読み込むことができません。 


「QX]と「ワード」がどう違うのか? 

これってそもそもが違うんですけど、
ここが「?」の方がけっこう多いんです。 


「QX」も、多くの方がお使いの「ワード」も、
画面上は文字だけが画面に表示されているからだろうと思います。 
「ワードの画面も文字だけじゃん」って…。(笑) 


「文字コードだけで記述されたファイル」と
「ある特定の機械語(そのソフトでだけで読むことができる)で書かれたファイル」の違いは、
意識しないと(見た目では)まったく理解できですね。 


例をあげます。 

(1) エクセルでもワードでも結構です。
   普段文章作成をなさっている画面(ソフト)を開いてください。 
(2) 「野鳥の会 県支部」のWebサイトにアクセスしてください。 
(3) 県支部のWebサイトの、(どのコンテンツでも結構ですから)
   文章の一部をコピーしてください。 
(4) コピーした部分を(1)に貼りつけてください。 


むふふ…。
貼りつけた文字。どこかヘンじゃありません?




     ※『NBラクチン講座:拡張子の巻』シリーズ
                ■拡張子の巻
                ■拡張子の巻 その2
                ■拡張子の巻 その3
                ■拡張子の巻 その4
                ■拡張子の巻 その5
                ■拡張子の巻 その6

           □サイト一覧に戻る