NBラクチン講座:拡張子の巻 その6 g 【2009/07/03 08:12:35】


もうおわかりですね。 

からくりは、
メモ帳がテキストファイル、ワードはバイナリファイルで構築されているからだったのです。 


テキストファイル は、
文字コードによって表されるデータだけが含まれるファイルです。
互換性が高く、幅広い環境でデータを利用できる利点があります。

反面、単純な文字だけしか扱えないというマイナス面があるのです。 



バイナリファイルは、
文字コードでは表せないデータを含むファイルで、
テキスト以外のさまざまなデータを含む(混在する)ファイルだとお考えください。 

バイナリファイルは、
テキストファイルと違って標準化されていません。

特定のアプリケーションソフトにだけ(だけでもないのですが)対応した
ファイルだとお考えくださっても結構です。
例えば、ワードで作成したファイルは基本的にワードでしか開けません。 



これらの違いも常時拡張子が見えれば一目瞭然です。 

PCは「ファイルを操作する機械」です。 

はじめにやっておいてくださいとお願いした
「拡張子が見えるように」はこんなことのためです。 

また、
拡張子が見えないのはウィルス対策上問題があります。 

実行特性を持つ拡張子はウィルスの偽装に使われるからです。 


もっとも、
拡張子が見えてもウィルスかどうかはわからないんですどね。(笑) 


ま、
拡張子は見えないより見えたほうがいい、と認識してくだされば結構です。




    ※『NBラクチン講座:拡張子の巻』シリーズ
               ■拡張子の巻
               ■拡張子の巻 その2
               ■拡張子の巻 その3
               ■拡張子の巻 その4
               ■拡張子の巻 その5
               ■拡張子の巻 その6

          □サイト一覧に戻る